明日からいよいよキッチン導入の工事が始まる。
その前に、キッチンの置き場所をキレイに掃除しておく必要がある。
日曜日からコツコツと開始したもののけっこう時間かかる。
掃除開始前の状態。あの、奥の机が重いんだ、、
イスを二階に移動して、机を力技で移動。
机を移動しただけでだいぶキレイな空間になった。
ポットなどまだまだ必要なものは、階段の下に一時非難。
食器棚の中の食器をすべて出して、梱包し倉庫に入れた後、食器棚を分割。
ここまででだいぶ片付いた。
いちよ明日の大工工事で下地は組めるスペースが完成。
ただ、ログのクラックぎ酷いので、下地をつける前にこれを埋めないと、永遠に隙間風に晒されることになってしまう。
このログの隙間を埋める作業とにかく時間かかる、、ほんとキライ
普通の家の壁ならこんな手間ないのになーと思いながらひたすら埋めていく。
まぁしょうがないよね。
youtubeで子育ての事前勉強しながらやれば一石二鳥。
明日の朝大工さん来るまでに終わるかなぁ。はぁ、やりますか。
コメント