今日は父の知り合いからサトイモを掘理に来てくれとの電話があり、急遽里芋堀へ。
かるーい気持ちで行ったら、あまりにも重労働でビックリ。
いつも美味しくいただいている食材の裏には作っている人たちの苦労が、、ありがたい????
自分でやってみないと苦労はわからないものだ。
サトイモの葉は思ってる以上に大きかった。

葉を根元からジョキッと刈り取る。

マルチシートを剥がして、スコップで掘り返す。

取れたお芋がゴロゴロ。これは去年もらったのでもう驚かない。
一房に沢山の芋がついてる。

家にもって帰り水洗い。

あとは日干しして乾けば完成

全部でこの5倍ぐらいの量。
大変だった〜。でもありがたい!
コメント